●育児後の再就職は、家族を思いながら・・・。 (2008年04月06日)
独立行政法人 労働政策研究・研修機構は、結婚や子育てを機に退職した人が再就職をすることについて「子育て後の女性の再就職に関する調査研究結果」を発表しました。
再就職を希望する時期は、退職後3年未満が一番多く希望者のほぼ半数の割合を占めています。次いで7年以降に再就職を希望する人も増えてきます。育児の観点から行くと、子どもが2歳くらいになると一人で歩いたりご飯を食べることができるようになり、子育てのひと山を越えたと思える頃で、次のピークになるのは小学校入学の頃だということでしょう。
働き方としては、再就職の初めは家から近いところで、短い時間で働きたい・・・が一番人気です。パートタイマーで就労するのは57.9%であり、正社員として働くのは23.9%なので、労働時間を短くする工夫をしている方が多いことが分かりました。通勤時間も30分以内というのが9割程度の人が選んでいます。
労働時間を短く、通人時間を短くしたいと思う理由として、就職する上で気遣ったこととの関係が見えてきます。専業主婦をしていた時と同様に夫や子供に負担をかけまいと思う気持ちが、自分の働き方を制限しているということです。再就職にあたって気を遣ったことの順位は、下記のとおり。
① 子どもの世話が手抜きにならないよう
② 夫や家族の合意
③ 家族に家事の負担をかけないこと
これが父親の立場での再就職を考えると、おそらく全く違う結果となることでしょう。働きがいを求めたり、自分の希望する職種であるかどうかなどが問題となってきて、家族への負担をかけまいとする配慮は少数意見かもしれません。
女性もどんどんスキルアップして、希望する職種、やりがいのある仕事を望む気持ちがあるはずです。それでもまず家族を思い、その部分を基本に階段を一段ずつ上っていくのが母の愛情の深さ・強さの証明といえるのではないでしょうか。
■関連記事
●【教育ニュース】働く女性が求める育児サポートとは? (2007年11月26日)
« eラーニングを活用する教育機関のためのサイト開設~NEC | トップページへ 被害者の少年審判傍聴などを認める『少年法改正法案』~そのポイントとは? »
最新記事一覧
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場(2013年10月08日)
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
- シヤチハタより「おりがみ工場」大人向けパッケージ版が発売されています
- 偏差値やイメージに隠れた大学の真の姿を公開したデータ集を刊行(2013年10月03日)
投稿者 kksblog : 2008年04月06日 15:01