●子供に見せたくないテレビ番組は? (2008年03月10日)
テレビ、携帯電話、インターネットなどから様々な情報があふれている現代で、子供達が好きな物と保護者達が見せたくないと思う物には多少のズレがあるようです。
by C.P.Storm
社団法人 日本PTA全国協議会では、「子供とメディアに関する意識調査」の調査結果報告書をまとめ、公表しました。Flashビューワーにて全文を見ることが出来ます。
この調査は、全国の小学5年生と中学2年生の男女と、児童の保護者を対象に、平成18年11月に行われました。
まずテレビの視聴状況ですが、小学生、中学生共に平日の視聴時間は1~2時間と答えた児童が多く、休日にはそれより多少増えて2~3時間、3~4時間。よく見るテレビ番組のジャンルは小学生が「アニメ」「バラエティー」、中学生は、「バラエティー」「ドラマ」となっています。
保護者が「子供に見せたくない」と思っているテレビ番組のジャンルは、一部のアニメやお笑いタレントが多数出演しているバラエティー番組で、理由としては「内容がばかばかしい」「常識やモラルを極端に逸脱している」「いじめや偏見を助長する場面が多い」などの意見が多く寄せられました。近頃は軽々しく「死」という言葉を使うお笑いタレントが多いように思います。ちなみに、「子供に見せたい」と思う番組は、ニュース、教養、科学や歴史のクイズ番組などでした。
一家に1台から、1人に1台となってきたゲームですが、使い方には「夜は9時まで」「食事中はゲームをやめる」など何らかのルールを親子の間で取り決めている家庭が多いようです。あまり夢中になりすぎると食事を取らずにやっていたり、睡眠時間にも悪影響を及ぼすことがありますので、ルールは必要ですね。
この意識調査では、携帯電話やインターネットに関する物や、コミック雑誌に関する調査も行われています。全て書ききれないため、どうぞ、「子供とメディアに関する意識調査」をご覧下さい。子供と保護者の意識の違いがわかるはずです。とても興味深い調査内容となっています。
■関連記事
テレビゲームの遊び方を学ぼう
2歳ごろには、見たいテレビ番組が決まる ベネッセ
子ども達のインターネット利用の問題点と今後の課題が明らかに
« 「10万教室ICT化支援プロジェクト」で校内LAN整備へ | トップページへ 太陽系に新しい惑星が登場するかも? 神戸大学の研究 »
最新記事一覧
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場(2013年10月08日)
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
- シヤチハタより「おりがみ工場」大人向けパッケージ版が発売されています
- 偏差値やイメージに隠れた大学の真の姿を公開したデータ集を刊行(2013年10月03日)
投稿者 kksblog : 2008年03月10日 12:20