●「学校における安全」は、とても重要な問題ですね (2008年02月28日)
文部科学省のホームページでは、アスベスト対策について、や、学校給食における安全確保についての通知、連絡が行われています。
by Björgvin Guðmundsson
アスベストについては、学校の校舎での建材で使われている可能性があります。可能性がある限りは、調査が必要です。
学校給食についてというのは、中国から輸入された冷凍加工食品において、食品衛生法違反にあたるなどの残留農薬が検出されたということを踏まえてのことです。
学校では、子どもたちは一日の半分近くの時間を過ごしています。そのほとんどを、校舎内で過ごすわけですから、校舎に使われている建材自体に問題があるようであれば、早急に改善の必要があります。安全であれば問題がないわけで、まずは、調査をしっかりして頂きたいものですね。
石綿の種類は6種類あるとされており、建材等に使用された石綿は、おもにアモサイト、クリソタイル、クロシドライトといったものだとされてきており、分析調査で、アクチノライト、アンソフィライト、トレモライトを対象としていない場合が見受けられるそうです。
また、最近になって、建築物における吹き付け材からトレモライト等が検出された事案があることも判明しています。
このため、トレモライト等を含む石綿の分析調査の徹底などのために、石綿障害予防のための規則が通知されました。
学校給食については、この度、中国から輸入された冷凍加工食品から、食品衛生法違反にあたるなどの残留農薬が検出された事例が報告されたことを踏まえ、厚生労働省から、検疫所に対して、すべての加工食品の輸入者に対し、原材料及び製造加工の段階での残留農薬管理の確認等について指導するよう通知したという内容の発表がありました。
こういったことについて、都道府県教育委員会、及び都道府県私立学校主管課では、域内の市町村教育委員会及び所管の学校及び学校法人に対し、それぞれ周知しているように、また併せて、都道府県教育委員会においては、学校給食会に対しても、周知しているように、という連絡内容が載せられています。
子どもたちは、大切な成長の過程をほとんど学校の中で過ごしているわけで、学校にいれば安心という気持ちで預けたいと思ってらっしゃる親御さんがほとんどではないでしょうか。
■関連記事
子どもの安心・安全を守るために学校としての取り組みは?
「学校給食の安全について」文部科学大臣の会見概要
学校に!幼稚園に!一冊で「こどもの安全」を網羅
学校施設等における石綿障害予防規則第3条第2項の規定による石綿等の使用の有無の分析調査の徹底等について(通知)
学校給食における食品の安全確保について
« 毎日更新の英会話番組が無料で聴ける!「eChat英会話ガジェット」 | トップページへ 全国の“ピアノの先生”のレッスンをサポートするシステム »
最新記事一覧
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場(2013年10月08日)
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
- シヤチハタより「おりがみ工場」大人向けパッケージ版が発売されています
- 偏差値やイメージに隠れた大学の真の姿を公開したデータ集を刊行(2013年10月03日)
投稿者 kksblog : 2008年02月28日 01:50