●土の中で17年間を過ごし、子孫繁栄のためだけに地上デビュー セミの一生 (2008年02月21日)
セミの人生とはどのようなものなのか想像がつきますか?YouTubeでセミの一生についての動画が公開されています。
セミは、木の根の近くの地中に17年間眠っていますが、気温が温かくなるとセミの若虫(幼虫と成虫の間)が地上へ顔を出し始めます。この瞬間は、セミにとって生まれて初めての地上デビューです。
虫の世界では最大級の数のセミが、数週間だけ地上で生きるために土の中から出てきます。そして、セミは木の上に安全な場所を確保し、脱皮して成虫になります。夜明けには、つまり一日でセミの若虫は脱皮を終えて飛べるようになります。
セミが地上に出てきて飛ぶようになる理由は、ただ一つです。それは、子孫を残すため。セミのオスは独特の音を出しだり飛び回ったりして、メスのパートナーを探します。交尾の数日後、メスは卵をうみ始めます。
セミのメスは数百個の卵を産み、死んでいきます。しかし、その頃には新しいセミの赤ちゃんが誕生します。赤ちゃんは地上に落ちて、木の根を探して土の中にもぐりこみます。セミの赤ちゃんは、これから17年間を土の中で過ごしながら子孫を残すために外に出る日を待つのです。
地球にはたくさんの生命があります。それを尊重して共存するためにも、その生き方や一生を学ぶことはとても重要なことです。家族で公園や森へ行った時には、見つけた虫について一緒に観察したり、どんな生活を送っているのかを調べてみてはいかがでしょうか。
■関連記事
KKSブログ: 蟻!性質の秘密力
KKSブログ: 小学生へ向けて 自然の中での長期宿泊体験活動推進プロジェクト 始動
KKSブログ: こどもたちの農村体験―教育ファーム推進のための意見募集
« 「学校給食の安全について」文部科学大臣の会見概要 | トップページへ 「脳内マリファナ類似物質」は、発達期の脳の興奮性神経伝達を抑制する »
最新記事一覧
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場(2013年10月08日)
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
- シヤチハタより「おりがみ工場」大人向けパッケージ版が発売されています
- 偏差値やイメージに隠れた大学の真の姿を公開したデータ集を刊行(2013年10月03日)
投稿者 kksblog : 2008年02月21日 19:49