« 脳に電流で刺激を与えると記憶喪失、アルツハイマーが改善? | トップページへ | 仕事と子育て、どちらも大事 でも、社会は子育てに対してやさしくない »

教職員の不祥事防止リーフレット作成・配布【北海道】 (2008年02月12日)

北海道教育委員会は1月、わいせつ事故や体罰、金銭事故といった学校職員の不祥事を防止することを目的に、 教職員に求められる使命感や倫理観を再認識させる内容のリーフレットを作成、全学校職員に配布して意識の徹底を図ります。

不祥事防止リーフレット 北海道

リーフレットはA3版の二つ折り。不祥事を起こすことで教員生活にどのような影響があるのか、法的責任や社会的影響、給与、 免許状など具体的なケースが示されています。

吉田洋一教育長はメッセージの中で「子どもたちに悲しい思いや、つらい思いをさせたり、 保護者や地域の方々の信頼を損なうことは断じて許されない」と述べ、道内の教職員の取組みに期待しています。

教職員の不祥事防止リーフレットについて

【関連記事】
情報漏えいは戒告処分も教委の対応・ 規定強まる
文部科学大臣会見から 教育者の質の向上を考える
事件・ 事故からこどもを守る―危機管理の手引き



« 脳に電流で刺激を与えると記憶喪失、アルツハイマーが改善? | トップページへ 仕事と子育て、どちらも大事 でも、社会は子育てに対してやさしくない »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2008年02月12日 19:17


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ