« 21世紀の教育を再生するために~教育再生会議最終報告 |
トップページへ
| ICタグを利用し、子供の安全を見守る学校防犯システムが販売開始されています »
●文部科学大臣会見から 教育者の質の向上を考える (2008年02月04日)
1月22日、25日、29日の文部科学大臣の大臣会見質疑から、教育者の質の向上が緊急命題であると考えさせられました。
今回の会見はとくに大きな問題が出たわけではなく、教育の現場で起こっている問題についての一問一答です。
東京福祉大学総長のセクハラ逮捕、江戸川区教育委員の出会い系サイトでの援助交際募集の書き込みによる逮捕、東京羽村市での小学校教師の強盗傷害による逮捕と、次々におこる教育者の事件に対して、捜査中の事件も含めて遺憾の意を述べた上、再発防止に努める旨話されました。
すべてのと言って過言でないほどの教育関係者が、教育再生に向け頑張っている中でつぎつぎと起こる不祥事が発生しています。一番の被害者はこの事件の被害をうけた本人ですが、彼らに授業を受けていた子どもたちにも大きなショックを与えているはずです。何が正しくて誰を信じたらいいのかと混乱してしまいます。本当に頑張っている教育者の努力が水の泡となってしまいます。
子どもたちを安全に健やかに育むのは大人の務め。いまや親の子育て力の向上とともに、教育者の質の向上も命題となっていることは明白です。
そのほかの大臣への質問では、東京都杉並区和田中学校の「夜スペシャル」についての所感を尋ねられ、一定の制限の中での実施ではあるものの、積極的な新しい取り組みを歓迎する意を表しました。民間企業出身の校長先生が打ち出した前例のない企画を、前例がない・・・と否定しないで歓迎する姿勢が頼もしく感じられます。
« 21世紀の教育を再生するために~教育再生会議最終報告 | トップページへ ICタグを利用し、子供の安全を見守る学校防犯システムが販売開始されています »
最新記事一覧
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場(2013年10月08日)
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
- シヤチハタより「おりがみ工場」大人向けパッケージ版が発売されています
- 偏差値やイメージに隠れた大学の真の姿を公開したデータ集を刊行(2013年10月03日)
投稿者 kksblog : 2008年02月04日 01:01
コメント