« ウィキペディアは高校生も6割が利用している | トップページへ | シリア・パレスチナ難民と日本の子どもたちのアート壁画交流「アートマイル壁画展」 »

副校長、主幹教諭、指導教諭を学校に配置できます 学校教育法等の一部が改正 (2008年01月15日)

「第166回国会における文部科学省成立法律について」が文部科学省のHPに公開されました。

schoollaw080115.jpg
by tsunei

改正された法律は、独立行政法人国立博物館法の一部や、武力紛争の際の文化財の保護、国立大学法人法の一部、学校教育法等の一部や教育職員免許法および教育公務員特例法など多岐に渡りました。

この中でも注目すべきなのは、学校教育法等の一部を改正する法律です。改正教育基本法の新しい教育理念を踏まえて、新たに義務教育の目標を定めるとともに、幼稚園から大学までの各学校種の目的・目標を見直すことを掲げています。

具体的には、規範意識や公共の精神に基づいて主体的に社会の形成に参画する態度。生命および自然を尊重する精神、環境の保全に寄与する態度。伝統と文化を尊重し、それらを育んできたわが国と郷土を愛する態度などが挙げられています。

そして、学校種の規定順については改正前は小学校が一番最初に規定されていましたが、幼稚園が最初に規定されることとなりました。また、幼稚園や小・中学校には、校長のほかに副校長や主幹教諭、指導教諭という職を置くことができるようになりました。

主幹教諭というのは、校長などを助け、命を受けて校務の一部を整理するとともに、児童生徒の教育などをつかさどる職務のこと。そして指導教諭というのは、児童生徒の教育をつかさどるととともに、他の教諭などに対して教育指導の改善・充実のために必要な指導・助言を行う職務のことです。

また、学校は学校評価をおこなうこととし、その結果に基づいて、学校運営の改善を図ることにより、教育水準の向上に努めることを掲げています。そのほか、学校は保護者などとの連携協力を推進するため、学校運営の状況に関する情報を積極的に提供するものとしています。

今回、学校教育法等の一部が改正されたことによって、学校が良い方向に変わろうとしています。この法改正が一日でも早く各学校で実現され、より良い学校環境が作られていくことが期待されます。

■関連記事
KKSブログ: 少年法改正に関するポイントQ&A~法務省
KKSブログ: 日本の教育は悪くなっている―半数以上が回答
KKSブログ: 教育基本法改正法成立を受けて、文部科学大臣談話と、各団体の反応

第166回国会における文部科学省成立法律



« ウィキペディアは高校生も6割が利用している | トップページへ シリア・パレスチナ難民と日本の子どもたちのアート壁画交流「アートマイル壁画展」 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2008年01月15日 18:44


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ