« 世界天文年2009日本委員会のウェブページ~「世界天文年2009」とは? | トップページへ | 学校裏サイト、高校生はどう考えるのか? »

「地球の未来を私たちの手で守ろう」温暖化防止に向けて(環境省) (2008年01月10日)

環境省は、温暖化防止に向けての取り組みの実践を促すために、小冊子『地球の未来を私たちの手で守ろう~22人が贈るエコリュクスなライフスタイル~』を作成しました。

0801092.jpg
by Joe Shannon

内容は、「地球の未来を私たちの手で守ろう~22人が贈るエコリュクスなライフスタイル案~」の概要等となっています。

環境省では、これまでにも地球温暖化防止に向けた一人ひとりの取り組みの実践を促すための冊子を作成してきています。その内容は、たとえば「省エネ性能に優れた商品」が快適な生活を送ることにも役立つということであったり、その「省エネ性能に優れた商品」の選び方、使い方に関しての情報などが盛り込まれています。

今回の小冊子は、省エネ製品への買換えということだけでなく、「うちエコ」「ウォームビズ」、また自然エネルギーの活用、カーボンオフセットまで、地球温暖化防止のために一人ひとりが取り組むことのできる幅広いアクションの実践について、著名人から呼びかける内容となっています。

この小冊子は、地球温暖化防止活動推進センターや各種環境イベントなどを通じ、配布予定されています。

「地球の未来を私たちの手で守ろう~22人が贈るエコリュクスなライフスタイル案~」は、22人のエコリュクスな著名人から、その人自身の温暖化防止のアクションを含め、地球温暖化の防止に向けたメッセージを紹介、それとともに8つのアクションについてのコラムが記載されています。“8つのエコ”とは、うちエコ、クールビズ、省エネ照明、エコハウス、自然エネルギー、省エネ製品の買い換え、エコドライブ、行動の呼びかけ、です。

巻頭、巻末では、ナショナルジオグラフィックの写真を通じ、地球温暖化の現状が紹介されているそうです。

なお、「環のくらし」ホームページ(http://www.wanokurashi.ne.jp)にも、その概要が掲載される予定になっています。

「エコ」という言葉は普段しょっちゅう耳にしていますし、地球温暖化現象も天候で十分感じていることではあるのですが、自分が感じる「寒い・暑い」だけで、実際の地球全体での問題としてはなかなか捉えにくいものがありますよね。

この機会に、実感として捉え、何が自分でできるのかをじっくりと考えたいものですね。

■関連記事
温暖化問題を学習し、温暖化防止特命レポーター募集に応募しよう!
環境省が「平成19年版こども環境白書」を作成
地球環境問題(温暖化・オゾン層破壊・熱帯林の減少など)に関心 92.3% 内閣府調べ

●温暖化防止に向けた一人ひとりの取組の実践を促す小冊子「地球の未来を私たちの手で守ろう~22人が贈るエコリュクスなライフスタイル~」の作成配布について(お知らせ)(環境省)



« 世界天文年2009日本委員会のウェブページ~「世界天文年2009」とは? | トップページへ 学校裏サイト、高校生はどう考えるのか? »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2008年01月10日 00:25


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ