●家のパソコンに図書館がやってくる! 日本初Web図書館 (2007年11月20日)
図書館に行きたいという気持ちはあるけれど、仕事や子育てに追われていて、つい足が遠のいてしまっていませんか。
千代田区立図書館では、11月26日からインターネットを活用した「千代田Web図書館」を開始します。このサービスは、電子図書をインターネット上で貸し出し・返却ができるもので、インターネットが使えるパソコンなら、いつでもどこでも電子図書を借りることができるようになります。
電子図書は、従来の図書をデジタル化したもので、普通の本をめくるように見ることができます。画面上で文字の大きさを自由に拡大・縮小できるので、自分の読みやすい文字の大きさで読書を楽しめます。視力の弱い人でも、大活字本のように読みやすくすることができるのです。また、来館する必要がないので体の不自由な人や高齢者、図書館が自宅から遠い人にとっても図書館が身近になります。
このサービスが開始された背景には、図書館の蔵書スペースに限りがあるということがあります。書籍がデジタル化されれば蔵書スペースの問題も軽減できるので、さらに幅広い図書の提供ができるようになります。また、千代田区は書籍関連企業が多くあることで知られています。区内の出版社と協力関係を築き、このサービスを通じて新しい出版形態の提案と提供を展開するとしています。
電子図書であっても、通常の図書と同じく貸出期間、樫田指数には制限があり、サービス利用には千代田区立図書館の利用登録が必要になります。また、2008年3月末までは試用期間として、利用できるのは千代田区在住者に限られています。
今後同様のサービスが全国にひろがれば、公共の施設まで距離のある過疎地域などでも、気軽に図書館を利用できるようになるかもしれませんね。
■関連記事
若者は、本より携帯電話で読書の時代?
電子図書館「青空文庫」を全国の図書館へ寄贈
青空文庫形式に対応したテキストビューア“ArisuViewer”
24時間・365日貸出・返却ができる 日本初!「千代田Web図書館」サービスを11月26日よりスタート
« 教育委員会と学校における教育現場のための情報セキュリティポリシー 開催 | トップページへ 学校経営診断の実施結果について~東京都教育委員会 »
最新記事一覧
- 日本人の大人読解力・数的能力は1位 IT活用はOECD平均並み(2013年10月08日)
- 日本人の大人読解力・数的能力は1位 IT活用はOECD平均並み
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
投稿者 kksblog : 2007年11月20日 06:37