●省エネプリントソフト(GreenPrint/TCBテクノロジーズ) (2007年11月05日)
授業の教材作り、校務文書作成など教育現場にプリンタは欠かせない。一方で、
かかる紙やインク代も無視できず不要な印刷は避けたいところ。TCBテクノロジーズ株式会社では10月、無駄な印刷 を防ぐソフトウェア
「GreenPrint」を発売しました。
(削除したいページをプレビューを見ながら簡単設定/日本販売製品は、
もちろん日本語化されています)
ポリシー設定により、削除候補となったページは赤く表示されます。
Windows上で稼動するGreenPrint。ポリシー設定により、不要なページをはじめ、ページ内のイメージだけ、 またはテキストだけの印刷や、印刷を実行した際にプリンタの両面印刷機能をチェックして、 両面印刷が可能なプリンタ上で片面印刷を行うと警告を表示するなど機能も豊富です。
省資源対策を行っていないオフィスでの典型的なユーザでは、16~20%程度の紙・インクコストの節減(※)につながるそうです (年間で約10,000円相当、紙・インクの購入金額による)※citigroup調査。
(導入効果は削減量・額、CO2換算量などでレポート表示/製品は、
もちろん日本語化されています)
また紙やインクの省資源度がわかるレポート作成では、PCごと、組織レベルでの実印刷量、紙の削減量、紙・インクの削減金額、 削減による原木換算量・CO2削減量などを把握できるので、導入効果も実測できます。またpdf作成ツールも標準装備されているので、 校務でPCを使う際にはお得ですね。
設定できるポリシーには、「削除対象ページ」として白紙/ヘッダー、フッターのみ/罫線のみ/ テキスト1行のみ/テキスト X行未満(任意の値を設定)/イメージ画像のみ/イメージ画像がある/白紙割合 ◇%を超えて、 テキスト ▽行未満(任意の値を設定)が選択でき、「その他のポリシー」として、両面印刷を行っていない場合の警告表示/ 最終ページにのみ削除対象ページのポリシーを適用、から選ぶことも可能です。
価格(税別)
10ユーザ導入ライセンス7万8000円/追加10ユーザライセンス 7万8000円など
グリーンプリント
■関連記事
くらしと環境について学ぼう
「ゆうまちゃんの環境白書」
地球環境問題に関心 92.
3% 内閣府調べ
仲間をあつめてエコの輪をひろげよう!
「エコロジカルあくしょん大作戦」
2008年ジュニア・
エイト(J8)サミット開催について 外務省より
お気に入りを見つけよう!
「平成19年度わたしがつくったマイバッグ環境大臣賞」
« 違いを豊かさにするために考えよう! | トップページへ 楽観的な考えは性格ではなく、脳の機能の一部 »
最新記事一覧
- 日本人の大人読解力・数的能力は1位 IT活用はOECD平均並み(2013年10月08日)
- 日本人の大人読解力・数的能力は1位 IT活用はOECD平均並み
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
投稿者 kksblog : 2007年11月05日 19:04
このエントリーのトラックバックURL: