« 有害情報は国で規制すべき? 内閣府の特別世論調査 | トップページへ | 日本の「伝統・文化」を伝える教育ビジョン »

ホームズ彗星(すいせい)が肉眼でもはっきりと観測可能に 国立天文台より (2007年11月02日)

ホームズ彗星(すいせい)が大アウトバーストを起こしたことが国立天文台より発表されました。

homesstar071102.jpg
標準レンズでも大きく写るようになったホームズ彗星 10月31日撮影

ホームズ彗星(17P/Holmes)が10月24日~25日には約3等級の明るさとなり、肉眼でも見えるようになったことがわかりました。10月31日の時点では、まだ2等台の明るさを保っているとのことです。

ホームズ彗星(17P/Holmes)は、公転周期が約7年の短周期彗星です。今年5月に近日点(太陽からの距離:2.05天文単位)を通過し、2007年10月下旬現在、太陽から約2.4天文単位の距離に位置し、少しずつ遠ざかっています。地球からの距離は約1.6天文単位です。10月23日には、約17等の明るさで観測されていました。

しかしその直後の10月24.067日(世界時)に、なんと8.4等と約9等も増光している姿が捉えられました。その後も急速に増光し、日本で夜を迎えた10月24.55日(世界時、日本時22時12分)には、約3.5等で観測されました。

その後も日本各地で、さらに増光する彗星の様子がとらえられ、25日の(日本の)明け方には約2.9等と2等台に突入しました。増光は鈍ったとの情報もありますが、今後どう推移するかに注目が集まっています。

なお、この彗星は過去にも大バーストをした記録があります。この彗星が発見された1892年に4等まで増光しましたが、一般的な明るさよりも約12等増光したと推測されています。このときには、翌週には急速に減光し、約3等暗くなってしまったようです。

増光当初の彗星に尾は見られず、肉眼では恒星状でした。望遠鏡で拡大すると、黄色っぽく輝くほぼ丸いコマが見られましたが、際立った構造などは見られませんでした。

homesstar1071102.jpg
それぞれ左から10月28日3時16分、29日1時42分、29日23時32分の様子

追加情報として記録されているのは、10月26日に「大増光の翌日にあたる10月25日晩~26日未明にかけては、三鷹では悪天のため、観測できませんでした。他の場所では2等台前半と、増光は鈍ったものの前夜よりは明るく観測されている模様です。」とのことです。

また、10月29日には「彗星像は徐々に拡散しており、28日明け方には肉眼で見てもうっすらと面積体であることがわかるようになってきました。双眼鏡では、ぼんやりとした丸い形が、また望遠鏡では、コマの構造がわかるようになってきています。29日未明現在も、2等台の光度を保っており、引き続き肉眼でよく見えます。」と記録されています。

すでに11月に入りましたが、まだまだホームズ彗星を見られるチャンスはあるかもしれません。今夜あたり、家族そろって外へ出て空を見上げてみてはいかがでしょうか?

■関連記事
KKSブログ: 「惑星ぜんぶ見ようよ☆」キャンペーン
KKSブログ: 使ってみよう~新太陽系図ポスター、リーフレット
KKSブログ: 宇宙の謎にせまる 「暗黒エネルギー」の存在を証明

ホームズ彗星(17P/Holmes)の大増光



« 有害情報は国で規制すべき? 内閣府の特別世論調査 | トップページへ 日本の「伝統・文化」を伝える教育ビジョン »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2007年11月02日 20:17


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ