« お母さんの「あったらいいな」をかたちに!!子供用シューズ新ブランド アキレスより | トップページへ | 筆箱にぴたりサイズのスティックのりを新発売~トンボ鉛筆より »

電子図書館「青空文庫」を全国の図書館へ寄贈 (2007年10月28日)

インターネットの電子図書館である青空文庫が、収録作品一式をおさめたDVD-ROM付き冊子『青空文庫 全』を約8000の図書館に寄贈します。

aozorabunko071027.png
『青空文庫 全』 表紙

青空文庫は、主に著作権が切れた作家の小説など文学作品をインターネットで無料公開している電子図書館です。1997年7月に開設されたので、このたび開設10周年を迎えました。これを記念して『青空文庫 全』を、公共図書館、大学、短大、高専付属図書館計約3000館には10月末、高校図書館5000館には11月20日ごろ届ける予定です。DVDには著作権の切れた作家と翻訳家407名の約6500点をおさめ、冊子にはDVDの使い方、寄贈計画の狙い、青空文庫の成り立ち、著作権保護期間の延長に反対する青空文庫の考え方などを説明しています。

青空文庫では、夏目漱石、芥川龍之介、太宰治など文学史に残る作品を、無料で読むことができます。その青空文庫をもっと多くの人に知ってもらう、インターネットが使えない環境などの人にも触れられる機会を提供するために今回の寄贈計画は提案され、日本図書協会との協賛事業で進められています。

青空文庫は、現在の著作権保護期間50年の制度に基づき、著作権が切れた作品を電子化することによって、紙の本を持てない人や視覚障害の方も利用できるようにしたり、インターネット領域を超えて文学全集をDSソフトにしたり、1冊100円の本を可能にさせました。一部で著作権保護期間を70年に延長するという求めがありますが、それはこのような文学作品を広く公開させる可能性をしぼませてしまうと捉え、青空文庫では延長に対して反対運動も行なっています。

「文化的な遺産を共有し、自由に積極的に利用することによって、文化の発展がある」青空文庫の考え方です。作家や作品への尊重と私たちの自由を共存させるために著作権はどうあるべきでしょうか。少し考えてみながら、インターネットで、図書館で、青空文庫を利用して読書の秋を過ごしてみてはいかがでしょう。


青空文庫


■関連記事
青空文庫形式に対応したテキストビューア“ArisuViewer”
ソーシャルブックマーク機能もついた! 国立国会図書館、PORTAを開始


『青空文庫 全』寄贈計画のお知らせ



« お母さんの「あったらいいな」をかたちに!!子供用シューズ新ブランド アキレスより | トップページへ 筆箱にぴたりサイズのスティックのりを新発売~トンボ鉛筆より »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2007年10月28日 05:20


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ