●New Education Expo 宮城、沖縄で開催 (2007年10月31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■基調講演
────────────────────────────────
◆『教育改革の動向』
文部科学省 大臣官房審議官初等中等教育局担当
前川 喜平 氏
◆『ICT活用による豊かな学習環境の創造 』
富山大学理事・副学長 山西 潤一 氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■特別講演
────────────────────────────────
◆『学習指導要領改訂の方向性 』 文部科学省初等中等教育局教育課程課長
高橋 道和 氏
◇◆参加お申込み方法◆◇
New Education Expo公式Webサイトから。
申込受付開始:10月23日(火)
申込み締切り:11月16日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■教育改革
────────────────────────────────
◆文部科学省受託事業 新教育システム開発プログラム
『学校教材整備の仕組みの構築事業成果発表会』
文部科学省 初等中等教育局財務課 教育財政室
社団法人 日本教材備品協会
秋田県大館市立城西小学校
宮城県白石市立越河小学校
福島県いわき市立長倉小学校
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■教育の情報化
────────────────────────────────
◆【パネルディスカッション】
『学力向上とICT 』
【コーディネーター】
東北学院大学教養学部准教授 稲垣 忠 氏
宮城県富谷町立成田東小学校 佐藤 靖泰 氏
岩手県奥州市立水沢小学校 佐藤 正寿 氏
栗原市立大岡小学校 成瀬 啓 氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■校務の情報化
────────────────────────────────
◆『学校Webサイトを活性化するためには?
~保護者ニーズへの対応と運用負荷軽減を実現する学校用CMS~ 』
宮城県登米市立北方小学校 皆川 寛 氏
(株)内田洋行 他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■教科教育
────────────────────────────────
◆『小学校算数科における学力向上のための実践事例』
青森市立横内小学校 工藤 克己 氏
南部町立向小学校 種市 芳丈 氏
東京都世田谷区立喜多見小学校 滝井 章 氏
◆『次代を担う人材への理科教育の充実』
国立教育政策研究所教育課程研究センター 研究開発部
(兼任:文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 教科調査官)
笹尾 幸夫 氏
自然科学学習館 主査 渡邉 系一 氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■語学教育
────────────────────────────────
◆『CALLシステムを活用した最新の語学教育 』
東北福祉大学総合福祉学部(英語担当)教授
高橋 加寿子 氏
学校法人東北外語学園
東北外国語専門学校 英語科 講師 佐久間 洋子 氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■大学の情報化
────────────────────────────────
『新たな学習形態を提供するシステムの事例紹介
~リアルタイムプレゼンテーション評価の実践/』
大学発、社会人向けe-Learningコンテンツ~
東北大学 大学院 教育情報学研究部 准教授 中島 平 氏
日本福祉大学 福祉経営学部 准教授 佐藤 慎一 氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンプライアンス
────────────────────────────────
◆『今、学校に求められるコンプライアンス~「個人情報保護」・「ライセンス管理」~ 』 東北ユーザック(株)
(株)内田洋行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新しい学校環境づくり
────────────────────────────────
◆『安心して学べる学校環境を整備するために(1)~学校施設の耐震化について~』
文部科学省 大臣官房文教施設企画部
施設助成課 課長補佐 岡 貴子 氏 他
◆『安心して学べる学校環境を整備するために(2)~子どもの健康と環境に配慮した学校づくり~』
東北文化学園大学 大学院 教授 野崎 淳夫 氏
(株)内田洋行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★展示のご紹介
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇豊富で充実した『教育ソフトウェア&コンテンツ』
◇未来の教育を構築する『ICT&ネットワーク』
◇最新・高性能の『ハードウェア&学校設備』
◇「安全・安心」を提供する『スクールセキュリティ』
◇授業を最適にサポートする『教材・教具&理化学機器』
◇学習効果を高めるための『英語・語学学習支援システム』
◆未来型教室・e-黒板を実際に操作できる体験コーナー!!
◆ブロードバンドを利用した『コンテンツ配信サービス』の体験コーナー!!
◇◆開催概要◆◇
主催:New Education Expo 実行委員会
後援:文部科学省、総務省*、経済産業省*、宮城県教育委員会、
山形県教育委員会、福島県教育委員会、青森県教育委員会、
岩手県教育委員会、秋田県教育委員会、仙台市教育委員会、
ほか<*印は申請中>
会期:2007年11月21日(水)10:00~18:00
場所:フォレスト仙台(仙台市青葉区柏木1-2-45)
費用:無料
◇◆お問い合わせ◆◇
New Education Expo事務局
e-mail:expo@uchida.co.jp Tel:03-5634-6397 Fax:03-5634-4088
┌─────────<< ★同時開催!!★ >>───────────┐
│ 文部科学省受託事業 新教育システム開発プログラム │
│ 『学校教材整備の仕組みの構築事業成果発表会』 │
│ 会期:2007年11月21日(水)10:00~18:00 │
│ 主催:社団法人日本教材備品協会 │
└───────────────────────────────┘
▼▼▼▼▼沖縄の皆様にはこちら▼沖縄地区の開催決定!!▼▼▼▼▼
◆New Education Expo 2007 in 沖縄◆
開催日:11月23日(金)~24日(土)
会 場:フェストーネ 詳細
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
◇◆東北会場◆◆セミナー一覧
« 次期学習指導要領 概要まとまる | トップページへ 教員のICT活用力チェックシステム「ADAPT」公開 »
最新記事一覧
- 日本人の大人読解力・数的能力は1位 IT活用はOECD平均並み(2013年10月08日)
- 日本人の大人読解力・数的能力は1位 IT活用はOECD平均並み
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
投稿者 kksblog : 2007年10月31日 14:12