●ネットショッピングも携帯で? モバイルコマース利用動向調査 (2007年09月21日)
モバイルマーケティングデータ研究所は、「モバイルコマースに関する利用動向調査part8」を実施しました。今年8月のモバイルコマースの利用状況について、携帯のウェブサイトを通じてアンケートを行ったものです。
ネット上の仮想モールはこんな雰囲気でしょうか ( Photo by (c)Tomo.Yun )
「モバイルコマース」とは、「移動体通信サービスを利用した電子商取引」つまり、携帯電話などを使って買い物や各種サービスの利用、金融取引などをすることです。携帯電話がインターネットに接続できるようになり、通信速度の向上、パケット料金の定額制などによって急速に普及しました。
アンケートの結果、8月に携帯電話でネットショッピングをした人は、全体の約3割でした。年齢別の結果をみてみると、20代後半、30代前半では利用した人が4割を超え、10代は17%でした。有効回答数を見ると、男性より女性の方が圧倒的に多く、女性の方がショッピングを積極的に利用していることが分かります。
購入した商品は、全体では男性はアクセサリー(時計、メガネなど含む)がトップ、女性はCD、DVDがトップでした。これは年代別に見ると、かなり結果が変わってきます。10代男性の購入商品は、1位PC・ゲーム関連、2位アダルトグッズ、3位が3つ同率でCD、DVD・アクセサリー・コミックとなっています。2位にアダルトグッズ(避妊具も含む)が入っていることにまず驚かされます。ただ、有効回答数がわずか12なので、パーセンテージから算出すると2位は4人、3位はそれぞれ3人となり、2位と3位の差はそれほどないと言えそうです。
具体的にアダルトグッズが何なのかは分かりませんが、顔が見えない取引ができることで、子ども達にふさわしくないものも、簡単に購入できてしまう危うさを感じます。ただ、避妊具は安全な性行為のために必要なものであり「こんなものを買うんじゃない」とは一概に言えないところが難しいところです。
10代女性はCD・DVD、書籍・雑誌、PC・ゲーム関連、衣料と、普通とも言えるものが並んでいました。こちらは有効回答数が311と男性に比べて格段に多くなっています。ネットショッピングは便利で楽しいですが、個人情報を相手に教える必要があるので、信用するサイトを利用することには注意することが必要です。
財布代わりに使える機種の普及により、モバイルコマースの市場規模は今後も目に見えて成長することでしょう。今持っているお金を意識せずに、買い物やサービスの利用ができるからこそ、自分で管理することを学ぶチャンスかもしれません。
■関連記事
ネットのトラブルをシミュレーション 「ねちずん村」
携帯コンテンツに関する利用動向調査
モバイルコマースに関する利用動向調査part8
« ゆとり教育は実施要領の見直しが必要 文部科学大臣会見 | トップページへ ホットな父、クールな娘・・・父娘のコミュニケーション温度は? »
最新記事一覧
- 日本人の大人読解力・数的能力は1位 IT活用はOECD平均並み(2013年10月08日)
- 日本人の大人読解力・数的能力は1位 IT活用はOECD平均並み
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
投稿者 kksblog : 2007年09月21日 03:35