●音楽を愛する大人と子ども フラットな関係で語り合う (2007年09月05日)
大手インターネットプロバイダのniftyが運営している@niftyの「わかば対談。」というコーナーで、音楽を愛する大人と子どもが対談をしました。
「佐久間正英さん(右)とけいすけくん(左)」
音楽を愛し、音楽とまじめに向き合っている大人と子供。ふたりは音楽的キャリアも、年齢も違います。しかし、このふたりがフラットな関係で語りあうこと。それが、「わかば対談」なのです。
今回対談するのは、最近ベースを習いはじめたばかりという中学3年生のけいすけくんと、佐久間式とも呼ばれる逆アングルピッキング奏法で多くのフォロワーを生み出す、元・四人囃子のベーシストであり、数々のアーティストを手がける名プロデューサーでもある佐久間正英さんです。
けいすけくんは、対談当日緊張でガチガチだったそうですが、そんなけいすけくんをさりげない優しさで受け止める佐久間さん。全く違うふたりには、実は共通する話題がありました。それは「お兄ちゃん」の存在です。
「お兄ちゃんのギターが、かっこいいなと思ってベースを始めました。」(けいすけ)「実は僕も、兄がもともとギターをやっていて、僕より上手かったんだよ。いや、今も僕より上手いかもしれない。」(佐久間)ふたりには、お兄ちゃんの存在があり、それが音楽を目指すきっかけになったという共通点をもっていました。
また、音楽の成績があまりよくないと悩むけいすけくんに「よし、これからがんばろう! でもね、実際のプロミュージシャンと音楽の成績ってほとんど関係がないよ。一流のミュージシャンであっても、音楽の成績は悪かった人が多いんじゃないかな。」と励ます佐久間さん。
そして、「恋をしなさい。音楽以外で完成を磨くのが大事なんです。」とアドバイスした後、「そう、まずは音楽を楽しんで、演奏以外のものも学びながら大人になってほしい。本当に、音楽は楽しいよ。その延長線上にプロになれるのであれば、こんなに良いことはないんじゃないかな。」と佐久間さんがけいすけくんに語っています。
今回、けいすけくんは佐久間さんからたくさん大事なことを学べたようです。子どもと大人が同じ目線に立って何かを語り合うことはとても大切なことですね。家庭でも、子どもの話を真剣に聞いてあげることがいい親子関係を築いていく礎となるでしょう。
■関連記事
KKSブログ: 子どもの社会スキル向上のためのプログラム
KKSブログ: つながりをもてる社会づくりを~平成19年版 国民生活白書
KKSブログ: 子育てを支える「家族・地域のきずなを再生する国民運動」 実施要項
« 現場の実情にあった教育は、教育格差の拡大に繋がるか? | トップページへ 学校の評価をより多方面から 「学校評価の在り方と今後の推進方策について」 »
最新記事一覧
- 日本人の大人読解力・数的能力は1位 IT活用はOECD平均並み(2013年10月08日)
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
- シヤチハタより「おりがみ工場」大人向けパッケージ版が発売されています
投稿者 kksblog : 2007年09月05日 20:38