« 9月1日は防災の日 家庭での地震対策は大丈夫ですか? | トップページへ | 清潔な生活はまず手洗いから 「食中毒から身を守るには」 »

携帯コンテンツに関する利用動向調査 (2007年08月30日)

モバイルマーケティングデータ研究所の行った携帯コンテンツに関する利用動向調査によると、現在、10代で携帯用SNSサイトに登録していると答えている割合が、男女とも約全体の半分となっています。

070830.jpg

パソコン対応のSNSサイトよりも、携帯対応のSNSサイトに登録している人数の方が多く、年代別に見ると20代30代が多いのですが、それに追いつくくらいの数で10代の人たちも登録しているという人数が多くなっています。

ここ1ヶ月の間に、アクセスしたサイトはどういったものかというと、10代の男子では、1位が「掲示板」で64.1%、2位が「着うたフル」で63.6%、3位が「着うた」で63.1%、4位が「待受け」で62.1%、5位が「アプリゲーム」で61.0%となっています。一方、同じく10代の女子では、1位が「待受け」で68.2%、2位が「ブログ」で67.9%、3位が「掲示板」で66.5%、4位が「検索サイト」で66.1%、5位が「着うた」で64.5%となっています。

着うたや、ゲーム、待ち受けといったものは、10代らしさを感じるところですが、掲示板やブログは他の世代には順位に見当たらず、また違った意味でも10代らしい使い方なのかもしれませんね。

掲示板やブログは、インターネットを使っての人とのコミュニケーションを目的に使うものでしょう。それだけ、新しい出会いを求めたり、自分を見てほしいという気持ちの表われであるのかもしれませんね。

携帯電話のなかった頃は、インターネットもあまり普及していなかったし、新しく出会いを求めるとすると、手紙でのやり取りなどになったことでしょう。もちろん、ブログのようなものも簡単に作ることもできないので、自己アピールする場というのは、手軽にはなかったですよね。今は便利にもなりスピーディーにもなり、手軽に何か自分をアピールする場というのも手に入るようになったわけですが、一方では危険を孕んでいたり、ネットの世界にはまり込んでしまったりも可能性としてはありますね。

新しく誰かと出会ったり、何かを目的に誰かと手をつなぐことは社会生活するうえではとても大切なことで、自分にはないものを感じたり自分の世界を広げたりという利点があります。できれば、携帯の中でそれを済まさないで、生の人間と直接話をしてのコミュニケーションが、よりよいのでは?なんて思いませんか?

■関連記事
【教育ニュース】 携帯電話とフィルタリング (2007年08月06日)
【教育ニュース】モバイル社会は子どもたちにどんな影響を与えるのか?~海外からの意見~ (2007年08月02日)
【教育ニュース】マイクロソフト、学生・教職員向け情報を配信するケータイサイト (2007年05月30日)

携帯コンテンツに関する利用動向調査part3




« 9月1日は防災の日 家庭での地震対策は大丈夫ですか? | トップページへ 清潔な生活はまず手洗いから 「食中毒から身を守るには」 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2007年08月30日 02:30


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ