« 「こども110番」運動で、企業が地域の子供を守る~日立電子サービス(株)がサービスカーで活動開始 | トップページへ | ニンテンドーDSソフト、「代ゼミのセンター照準シリーズ・英語編」の発売が決定 »

「親学」推進に向けて協力企業・団体募集【名古屋市】 (2007年07月13日)

 名古屋市は6月18日、市内の「親学」推進に理解・協力する企業(団体)の登録制度を開始した。「親学」とは、 子どもにとって親はどうあるべきかを考え、子育ての責務や楽しさについて学ぼうという取組み⇒ 『親学ノススメ』(名古屋市教育委員会)
parents

by Kristof vt
 登録を希望する企業は、親学企業アクションプラン8項(後述)から2つ以上に取り組むことで、登録証・シールが交付される。

 市はそのサポートとして、①市HPに登録企業名の掲載、②家庭教育に関する啓発資料の配布、 ③登録企業による家庭教育講座や講演会へ講師を無料派遣、④家庭教育に資する事業実施には、生涯学習センター等の優先確保や使用料を減免、 ⑤観光・文化施設の優待割引券の配布を行う。


【親学企業アクションプラン】
 ①親学を学ぼう!
(例:家庭教育講座・講演会の開催など)
 ②親子で体験しよう!
(例:親子体験行事の開催、 親子ふれあい休暇制度など)
 ③学校へ行こう!
(例:参観日休暇制度、 トワイライトスクール「親学ふれあいサロン」参加呼びかけなど)
 ④家族一緒に食事をしよう!
(例:週1回のノー残業デー、子どもの誕生日に食事券贈呈など)
 ⑤子どもの記念日に本を贈ろう!
(例:入学祝い品:本贈呈、誕生祝い:図書カード贈呈など)
 ⑥地域の行事に親子で参加しよう!
(例:地域行事・ ボランティア活動の紹介など)
 ⑦子どもに仕事を見せよう!
(例:子ども参観日、 職場ビデオレター作成など)
 ⑧企業からの独自提案!
(例:企業オリジナルの「親学」事業)

 名古屋市では、パンフレットの発行や生涯学習センターでの年間2回の関連講座の実施など、平成15年から「親学」に取り組んできている。 教育委員会サイドから積極的に民間との連携をはかり、子どもを健やかに育てるための環境づくりを推進する好例だ。

 【関連サイト】親学推進協力企業制度 (名古屋市)



« 「こども110番」運動で、企業が地域の子供を守る~日立電子サービス(株)がサービスカーで活動開始 | トップページへ ニンテンドーDSソフト、「代ゼミのセンター照準シリーズ・英語編」の発売が決定 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2007年07月13日 12:06


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ