« 外来語言い換え提案を支える調査研究~「公共媒体の外来語」 | トップページへ | 内閣府のアンケート「低年齢少年の生活と意識に関する調査」 »

夏の風物詩・花火情報「2007年カレンダー~花火大会900連発」 (2007年07月08日)

まだまだ雨の日も多く、夏まであと一歩というこの時期。“Walker plus”『2007年カレンダー花火大会900連発』では、全国各地で行われる、花火大会の情報が、アップされています。

hanabi070708.jpg


2007年カレンダー花火大会900連発

必要な地域の花火大会の情報を、検索して探すことができるので、一度ご覧になってみてはいかがでしょう。検索すると、細かい情報まで見ることができます。お住まいのところから、意外と近くて知らないところで、花火大会が行われているかもしれませんよ。

夜空に上がる花火の色は、絵の具ではなかなか出せない独特な風合いがありますよね。大人でも、たまたま旅先などで花火が近くで上がっていると、とても得をしたような気分にもなり、また、優雅でロマンチックな気持ちにもなりませんか?

子供の頃は、情緒も豊かで想像力もたくましいものがありますよね。大人では発想しないようなことを、特に幼児期の子供は考えたりします。年齢が上がるとともに、だんだん現実に追われ、きれいな色のものを見たり、形のないものを形にするようなことから、どんどん距離を置いていく生活へと変化してしまいがち。夜空の花火を見ながら、子供のおしゃべりにとことん付き合ってみるのも、たまにはよいのではないでしょうか。

花火大会というと、若いカップルをはじめ、ご家族で出かけるのも楽しいもの。毎年、同じ時期に、必ず家族で出かける花火大会が決まっている、というお宅もあるようですね。花火大会は、子供さんの夏休みの絵日記の材料にもなり、また、長い時間のんびりと過ごせるので、家族のコミュニケーションのいい機会にもなるのではないでしょうか。日ごろ、お互いに忙しい家族と、こういう機会にお出かけしてみましょう。

家に帰ってから、小さな花火を家族でするのもいいですね。大人も一緒に時間を忘れ、夏の思い出作りをまたひとつ、作ってみましょう。

■関連リンク
「不安・抑うつ感」が高く、「自己肯定感」が低い現代の子ども
グリグリ・プロジェクト参加者募集!
今一度「教育」を見つめ直そう



« 外来語言い換え提案を支える調査研究~「公共媒体の外来語」 | トップページへ 内閣府のアンケート「低年齢少年の生活と意識に関する調査」 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2007年07月08日 12:08


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ