« 夏至の夜、明かりを消してスローに過ごす「100万人のキャンドルナイト」 | トップページへ | センサ技術を用いて組織内のコミュニケーション状況を把握「ビジネス顕微鏡」 »

報告書「新規採用教員に対してよりよいサポートをするために」がまとまりました (2007年06月22日)

新規採用教員に対してよりよいサポートをするために 価値観の多様化、共働き家族の増加、核家族化の進行、急速に進む情報化の流れ、 変化の激しい現代社会にあって、学級を運営する先生方においては、喜びと同時に苦労も絶えない。

 平成18年6月、新規採用教員が自ら命を絶つ事故が起きた東京都新宿区。事故後、 管理職を中心としたメンタルヘルス研修の実施など様々な対策を講じてきた同区教育委員会では、 今年4月、新規採用教員をサポートするため、具体的な取り組みや提言を報告書 『新規採用教員に対してよりよいサポートをするために(PDF)』をまとめ、公開している。

 団塊の世代の大量退職が迫り、新規採用教員が増える多くの学校においても、今後の参考となる報告書だろう。同区教育委員会では、今後、 同報告書に掲げた対策を実施し、信頼回復に取り組む構えだ。

 

 【目次】
 1、再発防止策
  (1)区教育委員会として
  (2)学校として
  (3)養成・任用制度等の見直し
 2、事故の概要

 【関連サイト】 「小学校教職員のメンタルヘルスに関する実践的研究(PDF)」(岡山県教育センター)
 【関連サイト】 「教師のためのストレス・セルフチェック表」(『やまゆり』足柄下教育事務所)
 【関連サイト】 「いじめ対策Q&A」(文科省)
 【関連サイト】書籍 「先生が壊れていく-精神科医のみた教育の危機」(amazon.co.jp)
先生が壊れていく-精神科医のみた教育の危機

 



« 夏至の夜、明かりを消してスローに過ごす「100万人のキャンドルナイト」 | トップページへ センサ技術を用いて組織内のコミュニケーション状況を把握「ビジネス顕微鏡」 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2007年06月22日 19:35


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ