« 500以上の地域で、子どもを見守る大人たち「子ども見守りナビ」 | トップページへ | 小学生でも取り組めるけど、めっちゃ難しい論理パズル 真神偽神乱神 »

ケータイトラブルに巻き込まれないために知っておきたい事、まとめました 文科省 (2007年01月17日)

001 文部科学省は、携帯電話のインターネット利用に際しての留意点やトラブル・犯罪被害の例、 対応方法のアドバイスなどを盛り込んだリーフレットを、全国の小学校6年生全員に2月に配付する。 子どもたちがインターネットを介して犯罪被害等に巻き込まれるケースが増えているためで、小学生にも分かりやすいよう、 マンガを用いた構成になっている。配布のための作成部数は約150万部だが、同省サイトからダウンロードすることもできる。

小学6年生に配布する理由は、携帯電話を持っている児童生徒の割合が、「5年生14パーセント、6年生は約22パーセント、 中学1年生は38パーセント(Benesse教育研究開発センター(2006年)の調査結果)」と急増する年齢層であるため。

同省では、「子どもに携帯電話を適切に使うためのモラルやマナー、利用のルールなどについて、親子で話し合い、 学び合うための参考としてください」としている。

「ちょっと待って、 ケータイ」リーフレットを作成-全国約120万人の小学校6年生全員に配付



« 500以上の地域で、子どもを見守る大人たち「子ども見守りナビ」 | トップページへ 小学生でも取り組めるけど、めっちゃ難しい論理パズル 真神偽神乱神 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2007年01月17日 12:24


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ