« 教育研究成果をネットで引き出せる「教育研究情報データベース」 | トップページへ | 「健康と食」について考えよう -服部幸應さん講演会- [江東区/12月2日] »

せかいをみる (2006年10月25日)

  今回は、軽めにサイト紹介。外務省の「キッズ外務省」がなかなかどうして
 面白いのでした。世界、知らないことが満載です。

 「欧州」「中東」「アフリカ」「アジア」「大洋州」「北米」「中南米」

 に、世界を分割したとき、一番国数が多い地域、どこか分かりますか?

答えは、アフリカで、53カ国。次がヨーロッパで、52カ国。日本が認めている国は、世界で192カ国(日本含む)だそうです。

ついでに、世界人口の2%は日本人。50人に1人以上は日本語が通じるってことですね。うん。こういう数字を見ると、なんか、 日本語だけでも強く生きていけそうな気がしてくる。

■キッズ外務省のコンテンツ

キッズ外務省

・世界の国旗
・世界の国々
・世界の学校を見てみよう!
・世界いろいろ雑学ランキング


○世界の国旗

世界中の国旗が見られます。国旗の縦横比率、国連では、2:3を使用しているとの事。それにつけても、ネパール。

nepal

 

 

 

 

 

他のところが長方形で無難にまとめているところを、独立独歩。いつ見てもステキです。


○世界の国々
「国名」「英語による名称」「首都」「独立年月」「主要言語」「面積(1,000平方キロ)」「人口(100万人)」「通貨単位」 データの一覧表。

独立年月日は、1943年以降に独立した国のデータです。

1940年代 13カ国
1950年代 9カ国
1960年代 45カ国
1970年代 24カ国
1980年代 8カ国
1990年代 24カ国
2000年代 3カ国

世界が形を変えていった様がみえるようですね。

ここで勉強したら、成果を国クイズ (外務省のものではありません)で試すのも、楽しいかもですよ。

kuni


 

 

 

 

 

 

○世界の学校を見てみよう!

「学校」「義務教育」とひとことで言っても、ずいぶん違うものでございます。僕が今年の初めにいったマダガスカルでは、

「公立の学校は授業料が無料で、3学年に12歳~24歳の生徒が通っています」

だそうです。

○世界いろいろ雑学ランキング

国のデータをランキングにして比較しています。

1位
平均寿命の高い国・地域

2位
国民総所得(GNI)の高い国
映画制作本数の多い国
途上国援助総額の多い国

3位
テレビの保有世帯率の多い国・地域

6位
リサイクル率の高い国

7位
千人あたりの自動車保有台数の多い国

9位
1人あたりの国民総所得(GNI)の多い国

10位
米の生産量の多い国

圏外
ジャガイモの生産の多い国
牛乳の生産・消費量
1人あたりのエネルギー消費量の多い国
1人1日あたりの供給栄養量の多い国
千人あたりのパソコン台数の多い国
世界での携帯電話普及率の高い国
世界の消費税(付加価値税)の税率の高い国
世界遺産の多い国
1人あたりの途上国援助の多い国


いや、人と比べたり、ランキングでの順位が大切なわけじゃないですけれど、なんか、 まだまだやれることはたくさんあるんじゃないかって気になります、こういうの見ると(榊原)
 



« 教育研究成果をネットで引き出せる「教育研究情報データベース」 | トップページへ 「健康と食」について考えよう -服部幸應さん講演会- [江東区/12月2日] »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2006年10月25日 14:28


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ