« JES小学校英語教育学会 第6回全国大会  [宇都宮/7月29日~] | トップページへ | 平成18年度「資質の高い教員養成推進プログラム」プロジェクト一覧 »

高等教育の国際基準 (2006年07月23日)

大学進学率の高い先進国。これからの高等教育のあり方が問われています。

去る6月27・28日に開催されたOECD加盟国教育相会議では、高等教育の質、平等、効果をどのように評価すべきか盛んに議論されました。

世界の大学は、若者育成・生涯学習の場としてグローバル化が進んでいます。日本の大学は海外の大学から学ぶべき点が多いはずです。

【関連リンク】
OECD

【英語版】
OECD Ministers to discuss challenges facing higher education systems

More people in OECD countries are going to university, taking a wider range of courses than ever before.

But standards need to be maintained and improved, and courses must match today’s needs for individuals and for society at large.

The challenges and opportunities of the global market for education are discussed.



« JES小学校英語教育学会 第6回全国大会  [宇都宮/7月29日~] | トップページへ 平成18年度「資質の高い教員養成推進プログラム」プロジェクト一覧 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2006年07月23日 00:05


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ