« 教科「情報」大学入試を終えて(東京 6月24日) |
トップページへ
| 第6回複式授業研究会 [和歌山市/6月23日] »
●授業態度を改善させる方法 (2006年06月18日)
私語や徘徊をなくし、円滑に教室を運営するは始めのルール作りが大事です。
先生が長年の経験で強制するのも良し、生徒と議論して約束事を作るのも良し。いずれにしても新年度・新学期に定めるのが効果的です。慣れてくると教師の発言に対する注意力が落ちるからです。
生徒達が一日ルールを守れたら褒めてあげることも忘れてはなりません。
【関連リンク】
CanTeach
【英語版】
A List of Ways to Encourage Good Behavior
Classroom Rules are mostly suited for the younger students but can be adapted for older classes.
Work with students to come up with a set of classroom rules and consequences.
At the end of the day, go through each one and ask the class how each was demonstrated in the classroom during the day. Then, as a class thank the student who accomplished it.
« 教科「情報」大学入試を終えて(東京 6月24日) | トップページへ 第6回複式授業研究会 [和歌山市/6月23日] »
最新記事一覧
- 日本人の大人読解力・数的能力は1位 IT活用はOECD平均並み(2013年10月08日)
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
- シヤチハタより「おりがみ工場」大人向けパッケージ版が発売されています
投稿者 kksblog : 2006年06月18日 01:51
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: