« 読書推進の手引き『本のよろこびを子どもたちに』作成 東京都 | トップページへ | 活き活きとした授業 »

学校が楽しくないのは「なんとなく」「きらいだから」「わからないから」 (2006年04月15日)

学校が楽しくない理由の上位3つは「なんとなく面白くないから」「学校の規則や先生がきらいだから」「勉強がわからないから」。これは、川崎市が行なった青少年意識調査の結果。80%の学生は学校を「楽しい」と考えているが、「楽しくない」とする学生に理由を尋ねたところ、上記のような結果がでた。

この調査には、他にも面白い結果が多くある。例えば、現在の青少年の社会に対する満足度は「満足である」、「やや満足である」を合わせ、21.4%。不満足度は、「やや不満である」「不満である」を合わせ、58.5%。では、不満の原因は何かというと「ものごとが、一部の人の意見や考え方で決められることがあるから」「正しいことが通らないから」「まじめな者がむくわれないから」だという。

また、携帯電話の使用回数も興味深い。1日の携帯電話での通話回数は、「1~3回」「ほとんど話さない」で78.9%。携帯メールの送信回数は、1~10回までが55.1%を占め、11回以上は37.7%となる。女性の方が男性に比べ11回以上の割合が多く、年代が高くなるにつれ11回以上の割合が少なくなる傾向がみられるという。

平成17年度青少年意識調査がまとまりました。



« 読書推進の手引き『本のよろこびを子どもたちに』作成 東京都 | トップページへ 活き活きとした授業 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2006年04月15日 09:37


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ