■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■      KKS Mail News Vol.439 2008/07/09 毎週水曜発行      新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/      毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/  ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■  「ぷろろろろ。ぷろろろろろ」(続)  ◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  |・今週のKKSブログ人気記事ベスト5  |・Pick it up!! 「学校給食への地場産野菜供給に関する調査」  |・今週のニュース   |・メルマガ編集日記 「なにがなんだか」  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆  _■■東北の豊かな学習資源に触れる■■____________    東北教育旅行研修会のご案内−首都圏から20名募集−  ______________________________     ▼日程=8月17日(日)〜18日(月)/現地集合・解散(各コース共)  ▼対象=首都圏の教育委員会・中学校・高等学校の教職員(10人×2コース)  ▼Aコース「縄文人がおもしろい&世界最先端の貴金属リサイクルシステム」         (青森、秋田)  ▼Bコース「宮沢賢治“イーハトーブ”と平泉浄土思想の世界」         (岩手)  【応募方法】   締め切り=7月31日(木)まで(当社着)   詳細及び申込みは=http://www.kknews.co.jp/kenko/info080702.html  ______________________________   ●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…           今週のKKSブログ人気記事ベスト5  ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…  1:未来の授業はすぐそこにある? 「ICT活用指導ハンドブック」   http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/ict_9.html  2:教員免許更新制のしくみ〜文部科学省   http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/06/post_1962.html  3:図解で考える方法 魚骨図   http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2006/06/post_364.html  4:小学校学習指導要領解説の公表について〜文部科学省   http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2035.html  5:でんじろう氏監修の科学ゲーム「でんじろう先生の不思議な実験室」   http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/06/post_1972.html  ▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…    Pick it up 「学校給食への地場産野菜供給に関する調査」  ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…  農林中金総合研究所が行った「学校給食への地場産野菜供給に関する調査」。  野菜を中心に、学校給食において地場産業の使用が拡大していかない理由と、  その問題点についての対応策を考えることを目的として行われました。  地場産野菜を学校給食に使うことに関してのメリットは、なんといっても  安全で安心、また鮮度がよいこと。  詳しくはこちら↓  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2037.html  ★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…             今週のニュース   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…  【教材】  携帯電話の利用マナーを学ぶための教材「みんなのケータイ」  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2057.html  キャリア教育の基本は家庭から 親子で「仕事」を考えるリーフレット  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2040.html  奈良県立教育研究所「特別支援教育ガイド3『新しい学びの創造』〜生徒編」  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2043.html  【教育よもやま話】  中学受験をする子どもは心身への過度負担、しない子どもは学習不足が問題  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2059.html  10代の7割が電車・バス内で音楽を聴く―「交通機関のマナー実態調査」  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2053.html    次代を担う漫画家 育て(助成事業審査会報告)  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2052.html  母親の食事パターンが胎児の脳・臓器に影響  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2050.html  学びと楽しみの融合施設「キッザニア甲子園」が来年オープン!  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2048.html  鉄道にまつわるエピソードや写真、アイデアを広く募集!表彰のチャンスも  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2046.html  国際子ども図書館所蔵資料の複写・図書館貸出の申込みがネットでできます  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2039.html    七夕の夜は明かりを消して環境について考えよう―「クールアース・デー」  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2038.html    【行政】  「社会人基礎力」の育成と評価に関する実践例を公表―経済産業省  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2058.html  夏休み直前、青少年を非行と犯罪から守りましょう  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2056.html  部活動中の安全を守ろう 重大事故防止のためのガイドライン  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2051.html  どこの学校へ行く?学校選択制度の現状  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2047.html  7月は「青少年の非行問題に取り組む全国強調月間」です  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2045.html  学力向上に大切なのは、朝ごはんと前向きな気持ち 都教育委員会の調査  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2044.html  50代の世帯、仕送り金が教育費の43%以上を占める 国民生活の実態  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2042.html  学校での転落事故を防ぐ―杉並区小学生転落事故を受けて  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2041.html  【ICT】  普段の授業でもICT活用を! 教員向け活用ハンドブック作成  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2049.html  【イベント】  心理療法カウンセリング講座実施(全国Webカウンセリング協議会)  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2055.html    田んぼの生き物を調査しよう!希少種や外来種を発見するチャンスも  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2008/07/post_2054.html  ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…        メルマガ編集日記 〜 なにがなんだか  ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…    0時に寝て、8時に起きたら、頭が8時の方向を向いていました。    1時間30度ずつ進んだ計算になりますね。それとも、逆回転で1時間15度ずつ  進んだんでしょうか。なにはともあれ、布団のぐっちゃんぐっちゃん加減と  あいまって、非常にあられもない姿で起きました。    ただ、寝相が悪いというのは悪い事ではないらしいんですよ。寝ている間に  こうやって体を動かす事で、前日の筋肉の疲れをほぐしているらしいのです。  すなわち、寝相のいい人ほど疲れを次の日に残してしまうと。240度も動けば  さすがに朝起きたときには体は爽快です。    「ぷろろろろ。ぷろろろろろ」    あと、起きたとき、結構エキサイティングな気分になれます。変なところに  頭があり、さらに頭の中はぼーっとしてて「ここはどこ?」みたいな感覚に  襲われる。数秒経ち、頭の中が明晰になってきた頃には、平穏な睡眠という  秩序を破った自分自身に対し、少しずつ、少しずつ、テンションが上がって  いくわけですよ。  「へへ。240度も動いちゃったんだぜ? お前らは、せいぜい17度位だろ?」    時間だ、情報だ、安全だと、何かと管理される現代社会において、反抗したく  なった時、ガラスなんて割らなくても、盗んだバイクで走り出さなくてもOK。  もっと安価に、あと腐れなく、ぷちフリーダムさとを感じられます。    「ぷろろろろ。ぷろろろろろ」    さらに、子どもにも勝てます。まえ、甥たちと一緒に寝たときの朝、朝食で  「もー、だいちゃんといっしょに寝るのやー」  とふたりに言わしめました。勝った、と思いました。    「ぷろろろろ。ぷろろろろろ」    フローリングの床まで体がはみ出して、ところどころ痛い体をさすりながら、  こんなことを起き抜けに考えている、せせこましい自分自身にへこみつつ、    「ぷろろろろ。ぷろろろろろ」    携帯電話を取ります。    「うんちマーン」「うんこマーン」    甥たちの声なのでした。なんですか、君たちは。開口一番そんな尾籠な話を  朝の爽やかな空気の中で言いやがって。少しは、私のように高貴な物言いを  使ってくれたまえ? じゃなきゃ、また一緒に寝ちゃうんだから。  「わー、こわーい」「きゃー、こわーい」    子どもは、止められたと感じるとエキサイトする動物ですよね。    「あたまぐじゃぐじゃうんちマーン」「よだれたれたれうんこマーン」    トータルで見ると、勝ってんだか、負けてんだか、なにがなんだか(榊原)  ________________________________   編集・発行:(株)教育家庭新聞社 http://www.kknews.co.jp/            KKSブログ News http://www.kknews.co.jp/wb/   メールマガジンへのご意見・お問合せは kksmail@kknews.co.jp   配信停止・アドレス変更をご希望の方はお手数ですが   http://www.mag2.co.jp/m/0000038313.htm へお知らせ下さい。   〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F    TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245  ________________________________