教育家庭新聞・健康号
TOP健康教育ニュース   バックナンバー
学校保健統計
ぜん息が幼〜中で増加
 子どもの発育状態は、高校男子、女子共に体重の増加が過去最高、身長・座高はここ数年横ばい。健康状態はぜん息の者の割合が幼・小・中学校で前年度より増えた他は、視力・虫歯・肥満などの割合は低下した。昨年12月に文部科学省が発表した「平成15年度学校保健統計調査速報」から明らかになった。(統計表参照

■高校生 体重が過去最高
  むし歯・肥満の割合は低下

 同調査は幼稚園から高校(満5歳から17歳)までの児童・生徒、9165校(69万5000人)を対象に、昭和23年度から毎年実施されているもの。今年度明らかになった発育・健康状態は次の通り。

 【発育状態】
 身長は全体では男女ともここ数年横ばい。男子の9歳が133.7センチで過去最高だった。30年前の親の世代と比べて最も差がある年齢は、男子は13歳で4.6センチ、女子は11歳で3.4センチ高い。

 体重は高校男子が全学年で増加、女子が16歳でそれぞれ過去最高だった。男子は7歳から9歳、15歳から17歳で前年度より増加、12歳から14歳では減少している。親の世代と比べ最も差があるのは、男子15歳で5.4キロ重く、親の17歳に相当する。

 座高は男女とも数年横ばいで、親の世代との差はほとんどなくなった。前年度より伸びたのは男子15歳、女子11歳。親の世代と比べ最も差があるのは男子12、13歳で各2センチ、女子11歳で1.7センチの増加だった。身長から座高を引いた足の長さを、親の世代と比べると、男女全ての年齢で増加している。男子は10歳以下で、女子は13歳以上での差が大きい。


 【健康状態】
 健康状態の内容は、栄養状態、視力、聴力、耳鼻咽喉疾患、歯・口腔の疾患・異常の有無などに関する健診の結果。
 この中で増加が目につくのは「ぜん息」。割合は幼稚園で1.5%、小学校で2.9%、中学校で2.3%、高校で1.3%を占めるが、高校以外の全ての学校種で前年度より増加している。

 裸眼視力1.0未満の者は幼稚園で25.3%、小学校で25.6%、中学校で47.8%、高校で60%を占める。前年度と比べ中学校で1.2ポイント、高校で3.8ポイント減った他、全学校種で前年度を下回った。

 蓄のう症やアレルギー性鼻炎などの鼻・副鼻腔疾患の割合は、幼稚園3%、小学校11.1%、中学校10.1%、高校7.4%。前年度に比べ中学校で0.7ポイント増えた他は、全学校種で減少している。

 むし歯(処置歯含む)の割合は全学校種で減少し、12歳の永久歯では昭和59年以降減少傾向。男子は1本台だった。
 肥満傾向の者の割合は、中学校で前年度より0.2ポイント減少。その他は横ばいだが、小学校が2.6%で最も高かった。


【2004年1月17日号】