教育家庭新聞社 書籍案内     ご注文
※価格はすべて税込み。 送料は無料!です。 ※CD-ROMは送料別途

「学校もテーマパークだ!」 「まり先生のIT教室」 「海外留学ハードbut楽しい」
〜本気の学びは、人生を変える!
親子で学ぶ
「子どもの防犯ガイド」

「学校もテーマパークだ」
松本光玄 著
(本体:1,200円+税)

「まり先生のIT教室」
東海スクールネット研究会編著
(本体:1,365円)

海外留学ハードbut楽しい

廣田和子 著
(本体:1,575円)

「子どもの防犯ガイド」

柿沼信之 著
(本体:1,000円)

■豊かで安全な国"日本"に今必要なことは、薄れゆく"感性"を豊かにする教育なのです。 元ディズニー社員が語る"ハッピー×3の法則"で、学校も生徒も地域もハッピーに! ■国語、算数、理科、社会、図工、音楽、体育、道徳など各教科領域の23事例について、小学生がワークブックとして読みながら学習を進められるようにまとめられている。現場の先生方の実践より生まれた本書。 ■NICから世界の大学に6500人近い学生を正規留学させ、夢への挑戦を見届けてきた著者が贈る本書は、人生に迷っている人、壁にぶつかっているすべての人たちへの必読書。日本の社会が求める『生きる力』や『人間力』の育成に、多くのヒントを与える。 ■最近急増している、子どもが被害者となる犯罪の情報をもとに、親子が一緒になって遊びながら危険が隠れている場所や状況を教えるとともに、保護者や先生が子どもに対して、各種の危険に関する情報やその危険を回避するためのアドバイスをまとめたものです。
「高校生が書いた 超基礎的UNIX 〜基本はコマンドから」 インターネットで交流を−生き生き「情報とコンピュータ」 「インターネットの教育利用−全国4万校の先生へのメッセージ」 東海スクールネット研究会叢書「シニアのためのパソコン講座 シニア教科書」

「高校生が書いた 超基礎的UNIX 〜基本はコマンドから」

滝学園メディア・
コミュニケーション・センター編著
(本体:1,050円)

インターネットで交流を−生き生き「情報とコンピュータ」
東海スクールネット研究会
編著
(本体:1,400円)
「インターネットの教育利用−全国4万校の先生へのメッセージ」
東海スクールネット研究会
編著
(本体:1,200円)
東海スクールネット研究会叢書「シニアのためのパソコン講座 シニア教科書」
滝学園メディア・
コミュニケーション・センター著
(本体:1,000円)
■専門書にはかかれていない基本的なコマンドを中心にUNIXに興味を持ち始めたビギナーを対象に書いた本。入学してからPCに接した高校生が先輩から教わったように後輩に伝えるべく執筆。基礎知識から応用編まで、活用できる内容になっている。 ●総合的な学習の時間/中学校技術・家庭科/高校情報Aで活用できる
●現職の教員9人が、現場のニーズを集結させ作成
●楽しみながらコンピュータ学習を習得できる実践例が盛りだくさん 
■5年間の経験を見開き形式に、国際交流や教科、総合的学習の実践。つまづきを解消するヒント、壁を克服する方法がわかる ■東海スクールネットの栗本直人先生と部員たちが繰り広げてきたシニアとの交流会の遍歴とテキストを紹介。
[総合的な学習ーマルチメディアプロジェクトで学校改革] [教室から世界へ─インターネット実践例集] [ここまでやるか!国際交流] 教育家庭新聞「マルチメディア号」(最新版)CD-ROM縮刷版
[総合的な学習ーマルチメディアプロジェクトで学校改革]
横浜市本町小学校著
(本体:2,000円)
[教室から世界へ─インターネット実践例集]
監修 後藤邦夫・
南山大学情報管理学科助教授
(本体:1,630円)
[ここまでやるか!国際交流]
日本・ネパール国際交流
実行委員会編
(本体:1,365円)
教育家庭新聞「マルチメディア号」(最新版)CD-ROM縮刷版
平成15年4月号
〜平成16年3月号
CD-ROM版
(本体:3,000円、送料別)
■日常的なコンピュータの活用。テレビ会議や電子メールによる他校との交流、学年ティームティーチングの実践、プロジェクト学習等。本町小学校における総合的な学習への歩みと各学年の実践事例を詳しく紹介。 ■国際理解や平和、環境学習、教科学習にインターネットはこう使える。成果を上げた37の事例を収録 ■本当の国際交流とは何かが分かる。高校の先生たちの奮闘記 ■平成15年4月号から平成16年3月号までの「教育マルチメディア新聞」をPDFで収録。
A4判約150ページ(印刷時)。 
教育家庭新聞「マルチメディア号」(1999年度版)縮刷版      
教育家庭新聞「マルチメディア号」(1999年度版)縮刷版
(本体:3,780円)
     
       

情報モラルを学ぶ! 関連書籍はこちら

 

↑ページのTOPへ